2020(02)年03月14日(土)

JR東日本
高輪ゲートウェイ駅 [JK21 JY26 TKG] 東海道(山手・京浜東北)線













特にそんな予定もなかったのですがちょっと寄って来ました。
土曜日で生憎の天候でこんなご時勢でしたが結構な人出でした。
暫定開業(本開業予定は2024年-令和6-)で供用されていない階段(品川駅方)があったり駅前には何もない状態でした。
ホームから階段を上がった改札内は回廊の様になっていて周囲が一望出来る開放感のある構造となっていました。
14時半頃でしたが切符券売機の行列が180分待ちとかで夜迄続いた様です。
雪が降る程寒かったので写真を撮って10分程で退散しました。
(品川駅)








高輪ゲートウェイ駅から泉岳寺駅迄歩いて行こうかと(10分程)思ったのですが雪(霙?)が降っていて寒かったので日和って品川駅から京急線に乗換しました。
京浜東北線のホームは南行北行が分離したままでした。
京急
花月総持寺駅





京急東神奈川駅





そんなこんなで京急線に乗車したのは駅名変更となった駅に寄る為でした。
比較には到底なりませんがご同業と思しき方々もチラホラと確認できました。
駅名票には旧駅名も表記されていました。


全部で一挙に6駅が変更となりましたが一先ず今回は本線の2駅と言う事で。
因みにフラップ式の表示板は京急川崎駅です。

KAkashi / 今木 洛
高輪ゲートウェイ駅 [JK21 JY26 TKG] 東海道(山手・京浜東北)線













特にそんな予定もなかったのですがちょっと寄って来ました。
土曜日で生憎の天候でこんなご時勢でしたが結構な人出でした。
暫定開業(本開業予定は2024年-令和6-)で供用されていない階段(品川駅方)があったり駅前には何もない状態でした。
ホームから階段を上がった改札内は回廊の様になっていて周囲が一望出来る開放感のある構造となっていました。
14時半頃でしたが切符券売機の行列が180分待ちとかで夜迄続いた様です。
雪が降る程寒かったので写真を撮って10分程で退散しました。
(品川駅)








高輪ゲートウェイ駅から泉岳寺駅迄歩いて行こうかと(10分程)思ったのですが雪(霙?)が降っていて寒かったので日和って品川駅から京急線に乗換しました。
京浜東北線のホームは南行北行が分離したままでした。
京急
花月総持寺駅





京急東神奈川駅





そんなこんなで京急線に乗車したのは駅名変更となった駅に寄る為でした。
比較には到底なりませんがご同業と思しき方々もチラホラと確認できました。
駅名票には旧駅名も表記されていました。


全部で一挙に6駅が変更となりましたが一先ず今回は本線の2駅と言う事で。
因みにフラップ式の表示板は京急川崎駅です。

KAkashi / 今木 洛

コメント