令和元年09月05日(木)

【 2019-05 / since2017 / 022 】
============================
令和最初の御朱印を戴きました。
============================
2017(平成29)
(01) [001][002][003]
2018(平成30)
(02) [004]
(03) [005]
(04) [006][007][008][009]
(05) [010]
(06) [011]
(07) [012][013][014][015][016][017][018][019][020]
(08) [021][022][023][024][025]
(09) [026]
(10) [027]
(11) [028][029][030][031]
(12) [032][033]
(13) [034]
(14) [035]
(15) [036][037]
(16) [038]
(17) [039][040]
2018
(平成31)
(18) [041][042][043]
(19) [044][045][046][047][048]
(20) [049]
(令和元)
(21) [050]
============================
09月05日(木)
============================
宇治上神社 [051]

(300円)
数人待ちで戴きました。







お神籤は「中吉」でした。(100円)
============================
恒例の関西の旅の際にお参りさせて戴きました。
閑静なお社で平日で疎らではありましたが断続的に参詣者の姿もあって丁度結婚式も執り行われていました。
境内は玉砂利ではなく「清の砂」が敷き詰められていました。
雨上がりの翌日の薄曇の日で少々蒸し暑かったです。
============================

KAkashi / 今木 洛

コメント